手打そば幸七

お知らせ

お知らせは、幸七blog(お知らせ)に移転しました。

 


蕎麦栽培にも取り組む本格手打そばの店

築200年の農家(自宅)を改装して手打そば幸七を開業。
国産の蕎麦を石臼で自家製粉した二八そばです。近年「ソバ」の栽培も手がけ、「そばかりたい」のお力で地元御宿・布施産の新そばとして期間限定でおだししています。

さらに蕎麦屋「幸七」の別棟を貸しギャラリーとして開放、皆様に楽しんでいただいています。

 

 

 

 

 

 

 

農家の面影を残した店内。

椅子の席もございます。

ぎゃらりーkoushichi

ぎゃらりーkoushichiは、展示のない場合は休憩にもお使いいただけます。

開催状況は幸七Blogをご覧ください。

ぎゃらりーkoushichiは、貸しギャラリーとして幸七ならではのサービスが好評です。作家の皆様のご利用をお待ちしています。お気軽にお問い合わせください。

おんじゅくの里山 布施村街道のご紹介

手打そば幸七のお店のある南房総おんじゅくの里山は、かつて「布施村」という名前でした。

私達の住む地域をご紹介します。

 

ダウンロード
布施村街道MAP15.pdf
PDFファイル 16.1 MB